主催/ CACIO コンパニオンアニマル国際機構
後援:JTCVML国際中獣医学院日本校
★年齢を重ねると発症することが多い心臓病は 小型犬の死因の上位らしいけど…
★食欲不振、体重減少、息切れ、咳、めまいなどが、高齢のせいか、気になり始めたんですが… ★無症候性慢性心臓病、心臓病性心房細動、心肥大、心筋疾患と診断されたけど…

このセミナーでは、犬の心臓や血管について詳しく解説します。
循環器系は、体内の酸素や栄養素、ホルモンなどを運び、老廃物や二酸化炭素を除去する重要な役割を果たしています。犬の心臓病や高血圧などの循環器疾患の予防や早期発見の重要性についてもお話しします。また、正しい食事や運動の方法など、健康維持に欠かせない情報も紹介します。循環器専門医による講義と、実際の症例やケーススタディを活用した実践的な構成内容です。
犬と暮らしている方、動物病院で働いている方、ペット業界で活動をしている方、どなたでもご参加頂けます。是非この機会に犬の健康について学んでみませんか?


講師 鯉江 洋(こいえ ひろし)
日本大学生物資源科学部獣医学科教授、博士(獣医学)
専門は循環器生理学および下部泌 尿器学。日本獣医学会評議員、 動物臨床医学会評議員など歴 任。内外の学術雑誌に多数の論文を発表しており、その研究成 果は高く評価されている。また、 心臓超音波検査の専門医とし て若手研究者の育成にも力を入れており、多くの学生や研究員、獣医師を指導している。 著書に「犬と猫のフィジカルア セスメント : 視 診・触 診・聴 診のきほん」(緑書房)「犬の腹部 超音波診断アトラス(」EDUWARD Press)などがある。
14日間のアーカイブ配信を対面・ウェビナー受講生へ実施


■会場:東京/CACIO早稲田 *早稲田駅徒歩3分
■講師:鯉江 洋 (日本大学生物資源科学部獣医学科教授)
■定員:対面受講25名/ウェビナー受講200名
■受講料:対面9,900円(税込)*CACIO・JTCVM対面受講生優待8,800円(税込)
ウェビナー:一律8,800円(税込)
*こちらの特別セミナーは、事前送付物はありません。
ハンドアウト等は、開催1週間前頃に配布いたします。
*会場へは20分前からの入場となります。ペット同伴不可の講座です。
*録音及び動画撮影等は禁止させていただきます。
*CACIO 優待とは、過去にCACIO 関連セミナーへ参加したことのある方が適用となります。