top of page
模様.png

CACIO特別セミナー

主催:CACIOコンパニオンアニマルケア国際機構

『テリントン Tタッチ・ビギニング』
~優しいタッチのメカニズムと実際~

年場所.png

 テリントンTタッチはアメリカ人のリンダ・テリントン・ジョーンズ女史が開発した、皮膚を優しく動かして神経節に非習慣的な刺激を与えることで、細胞を活性化させるテクニックです。  
 動物に(人も)とって新鮮な刺激がさまざまな気づきを与えて、性格や行動の変化を促します。Tタッチで動物とのコミュニケーションが深まり、動物だけでなく、飼い主の心にも変化が生まれます。  
 Tタッチにはストレスを軽減させる、自信を持たせる、学習能力と意欲を向上させる、細胞レベルで恐怖や痛みを軽減させる、見知らぬ環境に適応しやすくなるなどの効果があります。  

 動物を観察して優しく皮膚に触れること、優しくスライドすること、独特の円を描くことで動物も飼い主の私たちもリラックスし、お互いの信頼関係、絆がより強くなりますので、本講座でTタッチの基本を習得してみてください。

Tタッチ
att_edited.jpg

講師 越久田 活子(おくだ ひろこ)

獣医師
テリントンTタッチ認定プラクティショナー

1976年夫と共におくだ動物病院を開業、犬猫の他、鳥類、ウサギ、げっ歯類などのエキゾチックペットの診療に携わり現在に至る。動物の自然治癒能力を重視し、それを助ける治療として、鍼灸、漢方、レーザー照射治療、ホメオパシー、バッチフラワーレメディー、パシッフィックエッセンス、Tタッチ、アーユルヴェーダ、ボディートークなどホリスティック(代替、統合)医療を実践している。また行動問題のカウンセリング、治療、併設のトレーニングジムでしつけ方教室を行っている。

 

動物臨床医学会会員/日本獣医ホメオパシー学会会員/日本獣医エキゾチック動物学会会員/比較統合医療学会会員/優良家庭犬普及協会常任理事/日本獣医ホメオパシー学会認定獣医師/Tタッチプラクティショナー/パシフィックエッセンスプラクティショナー/米国IBA認定動物と人のためのボディートーク施術士/JAHA認定家庭犬インストラクター/

 

◉主な著書うさぎと暮らす式 新・マッサージ大事典(マガジンランド)ネコとしあわせに暮らすための魔法のなで方(主婦と生活社)うさぎと暮らす ホリスティックケア(マガジンランド)

◉監修した主な書籍

ネコこんなとき緊急マニュアル(主婦と生活社)コンパニオンバード 完全ガイド(インターズー)永遠の贈り物(中央アート出版社)

att.QMHYZx_sD5r0Lkr0kL0GPsJpoQ6OeSe315qVOIstEA0.jpg
開催場所時間.png

■会場:東京/CACIO早稲田 *早稲田駅徒歩4分 

    大阪/APRIA大阪 *住吉大社駅徒歩3分 

■講師:越久田 活子 

(獣医師/テリントンTタッチ認定プラクティショナー)

=受講受付終了=

TOPICS 2
TOPICS 3
bottom of page